定期点検を実施した結果お客様のお車が国の定める保安基準に適合しない、もしくはその恐れがある場合、当該箇所を整備するため、または別途お客様から依頼のあった整備を実施します。
整備技術・整備内容の一例【自家用乗用車】
ブレーキ・パッド交換
整備前

ブレーキ・パッドが減っている状態
交換作業

ブレーキ・パッドを車両から取り外し中
整備後

ブレーキ・パッドが新品の状態
エンジン・オイル交換
整備前

エンジン・オイルが汚れている状態
交換作業

エンジン・オイルをエンジンの下側から抜き取り中
整備後

エンジン・オイルが新品の状態
ブレーキ・キャリパ・オーバーホール
整備前

ブレーキ・キャリパのゴム部品が劣化し、液漏れしている状態
交換作業

ブレーキ・キャリパを分解清掃し、内部の部品を交換中
整備後

ブレーキ・キャリパから液漏れが無く、ゴム部品が新品の状態
Vベルト(補機ベルト)交換
整備前

Vベルトに損傷がある状態
(写真は車両から取外した状態)
交換作業

Vベルトをエンジンから取り外し中
整備後

Vベルトが新品の状態
(写真は車両への取付前の状態)